大村東彼氏子総代連合会総会&大村同世代フェイスブック繋がりで新たなアクションを。

 

議会が終わっても、バタバタしている日々は続く。

 

第51回大村東彼氏子総代連合会総会に大村市議会神道議員連盟の一員として出席。富松神社氏子青年会にも入っているので、この総会はお世話になっている先輩方ばかり。顔を合わせば、昨日の議会の話題ばかり。「可否同数ってどういうことね」「もっと調整が出来なかったのか」「いや、議会が割れるくらい真剣に議論ばしとるってことたいね」と、市民の間でも色んな捉え方をされているようでした。私はとにかく、両方の立場をできるだけ客観的(これが難しいんだけど)に説明することが役割かなと思っています。

 

写真は日本会議長崎の北村芳正先生のご講演。演題は「女性宮家の弊害」というかなりセンセーショナルなもの。ただ、お話を聞いていると女性宮家の課題点がわかりました。男女同権という時代的な風潮だけで皇室の議論はできないし、曖昧な知識と歴史観で、軽々に議論するべきではないと感じました。北村先生のお話は明快だったので、個人的にもまた勉強会をご一緒させていただきたいと思いました。

 

 

夜は珍しく、塾の授業後に酒席を持ちました。

 

フェイスブックで知り合った大村出身のメンバー。左から、書道パフォーマンス、夏越まつりのうちわのデザインなどで大活躍中の書道家、佐藤鳳水さん、気象予報士で、毎週金曜日のNHK「見んと!」に出演中の渡司陵太さん、それから長崎アップルユーザーグループ代表の川原健司さん。私以外、卓越した若き才能の塊。こんな3人が大村出身で嬉しい限り。ソーシャルネットワークは現実世界のコミュニケーションの手段に過ぎません。こういう新たな繋がりから、新たなアクションが起こせるのは面白い。興味のある方は、次回のミーティング(酒席?)にご参加ください。

 

 

 

会場は「おるびす」。お馴染みのマスターもカウンターで珍しくお仕事されていましたが、予想通りの乱入。人付き合いが苦手な私ですが、この日は珍しく朝から晩まで多くの方と会い、話を聞かせていただきました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です